[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

随分の類語・言い回し・別の表現方法

随分
意味・定義類義語
見た目や行動が、標準を超えて [英訳]
随分:例文
  • 極端な保守主義者
  • 極端な自由主義者
  • 統合への極端な意見
  • 極端な意見
随分 非常 大 はなはだしい 滅茶滅茶 極端 甚だしい 過激 矯激 急進的 馬鹿 

随分
意味・定義類義語
適度に十分な範囲、または程度 [英訳]
随分:例文
  • かなり大きい
  • かなり悪い
  • 彼はとても寛大だ
  • その靴はまあまあの値がつけられている
  • 彼はコンピュータにかなり優れている
いい加減に いいかげん 好い加減に けっこう いい加減 中々 過不及無く かなり なかなか 程良く 好いかげんに 随分 中中 相当 好いかげん 却却 結構 可也 まずまず 幾分 それなり 可成 ずいぶん 中程度 程々に 却々 程程に 適度 

随分
意味・定義類義語
高度または広範囲に [英訳]
好意的な、または非常に敬意を持って [英訳]
随分:例文
  • 大成功の
  • 彼は彼女を称賛した
  • 彼の文書を高く評価しない
  • 極めて興味深い
極極 大層 最 寔に 能く 滅法 おもいきり 思切 思い切り はなはだ 飛び切り いたく 極 甚 至って 誠に 堪らなく 非常 とても 甚も 中々 好く 世にも かなり きわめて 至りて 何より 殊の外 重々に よく 思切り 余程 なにより 随分 中中 然許 善く 強か すこぶる たいへん こよなく 痛く 極めて ことのほか 極々 メキメキ 実に 高度 大変 ひどく 極く 重重に 良く 至極 めっきり まことに ずいぶん 殊のほか いとも 最も めきめき 克く 非常に 甚く 極度 然ばかり 然許り 頗る 

随分
意味・定義類義語
強意語として使われる [英訳]
随分:例文
  • 彼女は、非常に才能があった
  • 彼は非常に上手にプレーした
  • 本当に楽しい晩
  • その件に関し、深くお詫び申上げる
  • 活発な面白い冒険談
大きに 余っ程 大層 最 寔に ほんに 真 それはそれは ひじょうに おもいきり 思切 思い切り はなはだ よっぽど 根っから 大いに 誠 世に 余り 現に じつに 極 甚 たっぷり 絶ばかり 実 誠に 神もって ずんと 実は とても 甚も 実にも 世に世に ひっしと 世にも 神以て きわめて 真実 とっと 至りて じつは はたして 其は 思切り 余程 随分 其の実 悉皆 然許 大して 神以って 実にや すこぶる いかにも 甚だ 甚う たいへん 本に 其れは其れは そう 根から 結構 極めて 本当 実に 如何にも 大変 正しく 真に 事実 極く 重々 在り在り 迚も 至極 めっきり まことに 其は其は ずいぶん さね 其実 とっても いと 本当に いとも 最も 実際に その実 そのじつ 非常に 熟 宜 実に実に 熟熟 いっそ 然ばかり 然許り 頗る 

随分
意味・定義類義語
異常に目立つ、または、例外的な、または、驚くべき種の(否定的には使用されない) [英訳]
随分:例文
  • 彼女の勝利は、たいしたものだった
  • 彼女はなかなかの少女である
  • なかなかの映画
  • なかなかの散歩
  • 私たちはすばらしい午後を過ごした
余っ程 ほんに 丸で よっぽど なかなか立派な 殆 全く 殊の外 まるで 余程 随分 本に 結構 実に 可也 可成 ずいぶん とっても 大した 実際に 一向 

随分
意味・定義類義語
強意語として使われる [英訳]
随分:例文
  • 恐ろしく面白い
  • すごく残念である
極極 大層 おもいきり 思切 思い切り はなはだ いやに 甚 よくよく 能く能く 至って 何とも 堪らなく 甚も なんとも 世にも とっと 善く善く 思切り 随分 然許 痛も 甚だ やけに 転た たいへん 極々 大変 ひどく さんざっぱら 迚も 酷く ずいぶん とっても とんだ 然ばかり 然許り 

随分
意味・定義類義語
かなり(否定的には使用されない) [英訳]
随分:例文
  • かなりおいしい
  • すぐ
  • かなり病気で
  • かなり金持ち
余っ程 ほんに けっこう 殆 かなり なかなか 余程 随分 相当 却却 本に 結構 可也 とんと 可成 ずいぶん とっても 却々 

随分
意味・定義類義語
非常に大きい程度や範囲まで [英訳]
随分:例文
  • 私は気分がずっと良い
  • 私達はとても楽しんだ
  • 彼女は非常に興味があった
  • これは、非常に助けになるだろう
大きに 極極 余っ程 大層 おもいきり 思切 少からず 思い切り ぐっと 大いに 世に よくよく 能く能く 至って ドンと ずんと 万々 甚も 至りて 大分 ぎょうさん どんと 善く善く したたか 思切り 余程 健か 随分 痛も 強か すこぶる 極々 万万 うんと ずいぶん 仰山 頗る 

随分
意味・定義類義語
ある(多い、または、少ない)程度において [英訳]
随分:例文
  • かなり寒かった
  • パーティーはかなり楽しかった
  • ナイフはかなり鈍い
  • 非常に残念ながら私は出席できない
  • 彼はチェロを弾くのがかなり上手い
  • 彼はちょっと内気である
ちょっと 割合い 一寸 中々 かなり ちょい 少々 なかなか 割と いくぶん 割りかた 余程 随分 ある程度 中中 相当 割合 小々 割りかし 転た 小小 わりと 結構 可也 鳥渡 割かし とかく 可成 ずいぶん とっても わりあい 割りと ちょいと 却々 割り合い 割り方 

随分の例文・使い方

現在、例文データはありません。
 
随分:類語リンク
/非常//はなはだしい/滅茶滅茶/極端/甚だしい/過激/矯激/急進的/馬鹿/いい加減に/いいかげん/好い加減に/けっこう/いい加減/中々/過不及無く/かなり/なかなか/程良く/好いかげんに/中中/相当/好いかげん/却却/結構/可也/まずまず/幾分/それなり/可成/ずいぶん/中程度/程々に/却々/程程に/適度/極極/大層//寔に/能く/滅法/おもいきり/思切/思い切り/はなはだ/飛び切り/いたく/
随分 用例・例文一覧

随分 連想語を検索