[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
連合の類語・言い回し・別の表現方法
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位 [英訳]
連合:例文 | 結合 団結 聯合 連邦 ユニオン 連盟 接続 接合 結束 合同 連合 合流 合一 協同 同盟 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
合体して1つになる行為 [英訳]
連合:例文 - 2つのグループの融合はあっという間に起こった
- 合意が全くなかった
| 集まり 一緒 集い 連合 集合 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
契約や条約にかかわる人々(や国々)の組織 [英訳]
| 聯立 団結 聯合 合従連衡 連盟 合縦 アライアンス 結盟 連合 提携 連立 合従 同盟 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある) [英訳]
| 結合 団結 聯合 ユニオン 連盟 接続 接合 結束 合同 連合 合流 合一 協同 同盟 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
結婚式で花嫁が(時に新郎も)もらう(普通金の、飾りのない)指輪 [英訳]
| 連合 ウェディングリング 結婚指輪 ウエディングリング |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組 [英訳]
連合:例文 | 和 結合 団結 聯合 ユニオン 結び 連盟 接続 共同 接合 結束 合同 連合 合流 合一 協同 同盟 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
同盟や連合を形成する行為 [英訳]
| 聯立 縁組 聯合 連盟 縁組み 連合 合体 連立 同盟 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
結合していること [英訳]
連合:例文 | 結合 団結 聯合 ユニオン 組合 連盟 接続 接合 結束 合同 連合 合流 合一 協同 同盟 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
共通の活動のための国家や組織、個人の協会 [英訳]
| 党 聯合 ユニオン 聯盟 ソサエティ 連盟 協会 リーグ ソサエティー 結盟 連合 同盟 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
同盟または連合されている状態 [英訳]
| 聯立 縁組 聯合 連盟 縁組み 連合 合体 連立 同盟 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
特定の目的(かつては反社会的目的を達成するためだったが、今は政治的・経済的な目的全般)のために人や企業や国家の間で結ばれる提携 [英訳]
| 連合 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
物事が集まり、接続された形または方法 [英訳]
| つなぎ目 接合点 分節 刹那 継ぎ目 節 連合 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること [英訳]
連合:例文 - 対立する党派の統合
- 彼は休暇の間の家族の一体化を期待した
| 一体化 結合 団結 聯合 ユニオン 組合 連盟 接続 接合 結束 合同 連合 合流 合一 統合 協同 同盟 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
別個な部分を組み合わせること [英訳]
連合:例文 | 結合 団結 聯合 ユニオン 組合 連盟 接続 接合 結束 合同 連合 合流 合一 協同 同盟 合併 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
国または他の集団の間の特定の目的を実現するために、提携または協調を確立する正式な協定 [英訳]
| 連合 同盟 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
1つに統合されている性質 [英訳]
| 統一 ユニティー 統制 兼併 纏り 連合 纏まり 合一 |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
1つになる [英訳]
連合:例文 - ドイツは1990年に公式に統一された
- 細胞は結合する
| 合する 一緒になる 併合 合同 合一 併さる 聯合 合併 一体化 連合 結合 合体 大同 合わさる |
連合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する [英訳]
| 合する 結束 一緒になる 合同 協同 団結 聯合 共同 組む 一体化 連合 合す 合体 大同 |
連合の例文・使い方
- 欧州連合を離脱する
- 2019年の春季労使交渉の賃上げの動向をみると、連合調査による第6回集計時点(6月)で2.08%となり、昨年同時期(2.08%)と同程度となっている。
- 国際自動車工業連合会(OICA)などの統計データをみると、欧州における日系メーカーの販売台数や生産台数は、いずれも英国が最大となっており、そのシェアは欧州における現地生産の約半分(46%)を占めていることから、英国は日系メーカーの最大のマーケットであると同時に、重要な生産拠点となっている(第3-2-7図(2))
- 地方公共団体(47都道府県、1,718市町村、23特別区、1,189一部事務組合及び114広域連合(以下一部事務組合及び広域連合を「一部事務組合等」という
連合:類語リンク
連合 連想語を検索