[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

怪しげの類語・言い回し・別の表現方法

怪しげ
意味・定義類義語
明らかに並外れていて予想外であるさま [英訳]
わずかに奇妙で、若干不思議なほどの [英訳]
怪しげ:例文
  • 言いがたかった変な高揚
  • 奇妙な空想的な心
  • なんという奇妙なユーモアのセンスを彼女が持っているのだ
変 変ちき 特別 面妖 きっかい 奇々怪々 珍奇 妙ちきりん 怪異 奇体 奇 新奇 一種異様 奇矯 妙ちき 不思議 奇奇怪怪 妖しい 可笑しげ 風変わり 怪奇 怪しげ 異常 怪態 突飛 へんてこ 異様 怪しい 可笑しい 変てこ 変わった 奇っ怪 珍妙 妙 奇妙 奇怪 物珍しい 変梃 変梃りん けったい 不可思議 奇態 妖しげ 

怪しげ
意味・定義類義語
疑いまたは疑念を受けやすい [英訳]
怪しげ:例文
  • 候補の疑わしい過去
  • 彼には、本当に、疑わしい記録がある
  • 一方が不確かだと思い、他方があやしいか全くの誤りだと思ったもの
  • 友人は彼女が考えたほど影響力があったかどうかにかかわらず十二分に疑わしかった?カレン・ホーナイ
いかがわしい 不明朗 如何わしい いぶかしい 胡散らしい 訝しい あいまい 怪しげ 怪しい 不審 疑わしい うろん 

怪しげ
意味・定義類義語
予想通りではない [英訳]
怪しげ:例文
  • 事故に関して何かうさん臭いものがあった
  • いくつかの不正な取引を手がけて
  • 何件かの疑いようがないくらいいかがわしい事件
  • 疑わしい取引
  • 彼女の動機は疑わしかった
  • 不審な挙動
疑しげ 変 いかがわしい うさん臭げ 疑わしげ 如何わしい うさん臭い いぶかしい うさんくさい 胡散くさい 胡散らしい 訝しい 腥い 胡散臭げ 胡散臭い 怪しげ 怪しい きな臭い 妙 不審 疑わしい うろん 

怪しげ
意味・定義類義語
不確実性あるいは不確かさをはらんだ [英訳]
怪しげ:例文
  • コードが保つか彼らは疑わしく思った
  • 彼女が認められるかどうかが、疑わしかった
  • 行くように同意することに疑わしい
疑しげ おぼつかない いかがわしい 疑わしげ 如何わしい いぶかしい 胡散らしい 訝しい 覚束無い 覚束ない あいまい 怪しげ 怪しい 不審 疑わしい うろん 

怪しげの例文・使い方

 
怪しげ:類語リンク
//変ちき/特別/面妖/きっかい/奇々怪々/珍奇/妙ちきりん/怪異/奇体//新奇/一種異様/奇矯/妙ちき/不思議/奇奇怪怪/妖しい/可笑しげ/風変わり/怪奇/異常/怪態/突飛/へんてこ/異様/怪しい/可笑しい/変てこ/変わった/奇っ怪/珍妙//奇妙/奇怪/物珍しい/変梃/変梃りん/けったい/不可思議/奇態/妖しげ/いかがわしい/不明朗/如何わしい/いぶかしい/胡散らしい/訝しい/あいまい/不審
怪しげ 用例・例文一覧

怪しげ 連想語を検索