[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

いぶかしいの類語・言い回し・別の表現方法

いぶかしい
意味・定義類義語
疑いまたは疑念を受けやすい [英訳]
いぶかしい:例文
  • 候補の疑わしい過去
  • 彼には、本当に、疑わしい記録がある
  • 一方が不確かだと思い、他方があやしいか全くの誤りだと思ったもの
  • 友人は彼女が考えたほど影響力があったかどうかにかかわらず十二分に疑わしかった?カレン・ホーナイ
いかがわしい 不明朗 如何わしい いぶかしい 胡散らしい 訝しい あいまい 怪しげ 怪しい 不審 疑わしい うろん 

いぶかしい
意味・定義類義語
予想通りではない [英訳]
いぶかしい:例文
  • 事故に関して何かうさん臭いものがあった
  • いくつかの不正な取引を手がけて
  • 何件かの疑いようがないくらいいかがわしい事件
  • 疑わしい取引
  • 彼女の動機は疑わしかった
  • 不審な挙動
疑しげ 変 いかがわしい うさん臭げ 疑わしげ 如何わしい うさん臭い いぶかしい うさんくさい 胡散くさい 胡散らしい 訝しい 腥い 胡散臭げ 胡散臭い 怪しげ 怪しい きな臭い 妙 不審 疑わしい うろん 

いぶかしい
意味・定義類義語
不確実性あるいは不確かさをはらんだ [英訳]
いぶかしい:例文
  • コードが保つか彼らは疑わしく思った
  • 彼女が認められるかどうかが、疑わしかった
  • 行くように同意することに疑わしい
疑しげ おぼつかない いかがわしい 疑わしげ 如何わしい いぶかしい 胡散らしい 訝しい 覚束無い 覚束ない あいまい 怪しげ 怪しい 不審 疑わしい うろん 

いぶかしい
意味・定義類義語
信用または保証が足りない、または足りないことを示している [英訳]
いぶかしい:例文
  • 彼の信念について確信がない
  • 彼自身と彼の未来について確信がない
  • あやふやな(または、自信のない)足取りで移動する
  • ためらいがちな微笑
  • ためらいがちな指でその飾りに触れた
おぼつかない 不確か 危なっかしい あやふや いぶかしい 訝しい 覚束無い おぼつかなげ 不正確 危うい 危ない 不確実 覚束ない 怪しい 胡乱 不慥か 疑わしい 心許ない 覚束なげ 

いぶかしいの例文・使い方

現在、例文データはありません。
 
いぶかしい:類語リンク
/いかがわしい/不明朗/如何わしい/胡散らしい/訝しい/あいまい/怪しげ/怪しい/不審/疑わしい/うろん/疑しげ//うさん臭げ/疑わしげ/うさん臭い/うさんくさい/胡散くさい/腥い/胡散臭げ/胡散臭い/きな臭い//おぼつかない/覚束無い/覚束ない/不確か/危なっかしい/あやふや/おぼつかなげ/不正確/危うい/危ない/不確実/胡乱/不慥か/心許ない/覚束なげ
いぶかしい 用例・例文一覧

いぶかしい 連想語を検索