[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

基本的の類語・言い回し・別の表現方法

基本的
意味・定義類義語
本質の上で [英訳]
基礎において、またはその本質によって [英訳]
基本的:例文
  • 彼は基本的に不正直である
  • 議論は、基本的には技術的なものだった
  • 彼の大騒ぎについて、彼が、本質では恥ずかしがり屋だということだ
大体 由来 基本的 根本的に 基本的に 本質的 がんらい 基礎的 元来 

基本的
意味・定義類義語
決定的に重要である [英訳]
基本的:例文
  • 極めて重要な出来事
  • その重要な位置が断続的な侵略によって暴かれた。?ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー
  • この研究の中心となる出来事
  • 中心的支配者
中心的 基本的 中枢的 

基本的
意味・定義類義語
最も重要である [英訳]
プライマリー 一次的 基本的 第一義的 プライマリ 第一 

基本的
意味・定義類義語
基本的な事実、原則である、またはそれに関わるさま [英訳]
基本的:例文
  • 宇宙の基本法則
  • それらの間の基本的な不適合性
  • これらの基本的な真実
  • 基本的な原則
根本的 ファンダメンタル 基本的 基礎的 ベイシック 

基本的
意味・定義類義語
基部か出発点として役割を果たすさま [英訳]
基本的:例文
  • ロシア語の基礎コース
  • 新兵のための基礎訓練
  • 基本的なツールのセット
  • 入門の芸術コース
入門的 ベーシック 基本的 基礎的 ベイシック 

基本的
意味・定義類義語
大きさまたは数値の標準に従う、あるいは、大きさまたは数値の標準を構成する [英訳]
または普通である、正規化された、あるいは認められた性質の [英訳]
基本的:例文
  • 標準的な幅の窓
  • 標準的なサイズ
  • 標準的な備品
  • 標準品
  • 標準実施要領
基本的 スタンダード 

基本的
意味・定義類義語
基礎または基盤に関連する、あるいは基礎または基盤となる [英訳]
基本的:例文
  • 基本的な事実
  • 基本材料
  • 世論の基本的な変化は優先事項の変化のため起こる
ベーシック 根本的 基本的 基礎的 ベイシック 第一義的 本質的 

基本的
意味・定義類義語
根幹または基礎の部分の、あるいは、根幹または基礎の部分である [英訳]
基本的:例文
  • 愛情と保育の基本的な必要性
基本的 

基本的
意味・定義類義語
基本的な [英訳]
基本的:例文
  • 本質的特徴
不可欠 切要 須要 至要たる 必須 根本的 肝心 重要 肝要 肝腎 必要 基本的 枢要 主要 第一 本質的 入用 重大 

基本的
意味・定義類義語
不可欠な要素として働く [英訳]
基本的:例文
  • 基本ルール
  • 問題の中心的原因
  • 議論の基本であった例
  • ンピュータは近代的な産業構造の基礎である
根本的 中心的 ファンダメンタル 基本的 基礎的 ベイシック 枢要 主要 第一義的 中枢的 本質的 

基本的
意味・定義類義語
定期的にかつ広く、使われるか、販売されるさま [英訳]
基本的:例文
  • 標準サイズ
  • 在庫品
標準的 基本的 スタンダード 

基本的の例文・使い方

 
基本的:類語リンク
/大体/由来/根本的に/基本的に/本質的/がんらい/基礎的/元来/中心的/中枢的/プライマリー/一次的/第一義的/プライマリ/第一/根本的/ファンダメンタル/ベイシック/入門的/ベーシック/スタンダード/不可欠/切要/須要/至要たる/必須/肝心/重要/肝要/肝腎/必要/枢要/主要/入用/重大/標準的
基本的 用例・例文一覧

基本的 連想語を検索