[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

主要の類語・言い回し・別の表現方法

主要
意味・定義類義語
関連グループの中の主要なもの [英訳]
主要:例文
  • それが彼らの主要紙だ
主要 旗艦 

主要
意味・定義類義語
主要:例文
  • 大地震
  • 大きなハリケーン
  • 重病
主要 

主要
意味・定義類義語
更なる重要性、度合い、または地位の [英訳]
主要:例文
  • 一流の芸術家
  • 主要な役割
  • 主要な高速道路
主要 重大 

主要
意味・定義類義語
(節について)完全な文として、それだけで構文的に成り立つことができる [英訳]
主要:例文
  • 複文の主要な(または独立した)節には、少なくとも主語と動詞がある
主要 

主要
意味・定義類義語
影響あるいは意味において重要な [英訳]
主要:例文
  • 税法の著しい変更
  • 憲法の重要な変更
  • 重要な貢献
  • 重要な詳細
  • 統計的に重要な
意味有りげ 有意義 有意的 重たい 意義深い 意味ありげ 重立った 重要 意味ある 大事 肝腎 主立った 意味深長 大切 意味深 枢要 要用 主要 おっきい 重い 重大 

主要
意味・定義類義語
一番目、初期または元の物を示す [英訳]
主要:例文
  • 『proto(原始)』は、別の言語あるいは言語集団の仮定的な原型を参照する『protolanguage(祖語)』のような語の連結形である
主要 

主要
意味・定義類義語
特に食物または商品について重要で必要な [英訳]
主要:例文
  • 小麦は主要作物である
主要 

主要
意味・定義類義語
大きな意義または価値 [英訳]
主要:例文
  • 重要な人々
  • その日の重要な質問
重要 大事 肝腎 大切 要用 主要 重い 

主要
意味・定義類義語
基本的な [英訳]
主要:例文
  • 本質的特徴
不可欠 切要 須要 至要たる 必須 根本的 肝心 重要 肝要 肝腎 必要 基本的 枢要 主要 第一 本質的 入用 重大 

主要
意味・定義類義語
不可欠な要素として働く [英訳]
主要:例文
  • 基本ルール
  • 問題の中心的原因
  • 議論の基本であった例
  • ンピュータは近代的な産業構造の基礎である
根本的 中心的 ファンダメンタル 基本的 基礎的 ベイシック 枢要 主要 第一義的 中枢的 本質的 

主要
意味・定義類義語
影響においてとても大きなさま、あるいは重要なさま [英訳]
有力なさま [英訳]
主要:例文
  • 交渉で大きな役割を演じる
大きい 重要 大事 主要 おっきい 

主要の例文・使い方

 
主要:類語リンク
/旗艦/重大/意味有りげ/有意義/有意的/重たい/意義深い/意味ありげ/重立った/重要/意味ある/大事/肝腎/主立った/意味深長/大切/意味深/枢要/要用/おっきい/重い/不可欠/切要/須要/至要たる/必須/根本的/肝心/肝要/必要/基本的/第一/本質的/入用/中心的/ファンダメンタル/基礎的/ベイシック/第一義的/中枢的/大きい
主要 用例・例文一覧

主要 連想語を検索