[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
いるの類語・言い回し・別の表現方法
いる |
---|
意味・定義 | 類義語 |
居住する [英訳]
いる:例文 - 町にいる間、あなたは私のところに泊まってもいい
- もう少し長くいてください??日はまだ早いのだから
| 止る 滞在 止どまる 宿る 滞留 ステイ 留る 住する いる 留どまる 止まる 残る 留まる 居る |
いる |
---|
意味・定義 | 類義語 |
存在を持つ、存在する [英訳]
いる:例文 | ご座る お出でなされる いらっしゃる 存在 ある 御出でなされる 在します ご座居る 御座います 御座有る 御座居る 御座在る ござ有る 在す いらせられる 御座る 御座ある 在る いる 御出なされる 御座候う ござ在る 有る 御出でになる 存する お出でになる ございます 居る |
いる |
---|
意味・定義 | 類義語 |
生きて、生きる [英訳]
いる:例文 - 私たちの素晴らしい指導者はもういない
- 私の祖父は終戦まで生きた
| 在世 お出でなされる いらっしゃる ある 御出でなされる 在す いらせられる 生存 在る いる 生息 御出なされる 有る 御出でになる 存する お出でになる 居る 生きる |
いる |
---|
意味・定義 | 類義語 |
ある位置か領域を占める [英訳] どこかにいる [英訳]
いる:例文 - 私の傘はどこ?道具小屋は裏にある;この振舞いの背景には何がある?
| ご座る お出でなされる 御座いませ いらっしゃる 候う ある 御出でなされる 在します ご座居る 御座います 御座有る 御座居る 御座在る ござ有る 在す いらせられる 御座る 御座ある 在らせられる 在る いる 御出なされる 御座候う ござ在る 有る 御出でになる 存する お出でになる ございます 居る |
いる |
---|
意味・定義 | 類義語 |
存在すること [英訳] 現在、存在すること [英訳]
いる:例文 | ある 存在 いる 出席 |
いるの例文・使い方
- 地震、雷、火事、親父。怖い順に並んでいる様だ。
- 遺族への謝罪の言葉もなく、反省しているとは到底思えない態度である。
- 彼女は、大学サークルの代表に選ばれ、荷が重いと感じている。
- 社内恋愛が禁止されているので、同僚には絶対知られたくはない。
- 亜細亜には多様な民族が暮らしている。
- 今年は大雪で大変苦労している。
- 父は孫を溺愛している。
- 目に入れても痛くない程、愛している。
- 白い雪がちらちらとゆっくり降っている。
- 冗談を言って笑っている父の顔が頭に浮かぶ。
- 野球好きのカツオは、テレビの野球中継に釘付けになっている。
- 株式市場では医療関連株が注目を集めている。
- 各社の業績は軒並み改善している模様
- 暮らしは豊かになり、国民は平和に暮らしている。
- 株価大暴落は、度々起きている。
- 優秀なトレーダーはもう売っている。
- 汗水垂らして一生懸命働いている。
- 食器棚を抑えている場合ではない
- 毒舌を売りにしているタレントが増えてきた。
- 物語の結末は分かっている。
- 給料が上がって、妻が大喜びしている。
- 情報が漏洩している事実が確認された。
- 薬の副作用による被害は報告されている。
- この病気は治療方法が確立されている。
- 薬剤師の資格を取るために猛勉強している。
- 凍結した路面での転倒事故が急増している。
- 愛犬の為にペット保険を検討している。
- 赤い林檎が実っている。
- 朝から夜中まで旦那は仕事をして頑張っている。
- 大きな声で口論している二人を家政婦は見た。
- 様々な種類の鯨が、この海域には生息している。
- 課長は毎朝、胃薬を飲んでいる。
- 休日の予定はまだ決めかねている。
- この程度で狂喜するとは馬鹿げている。
- 灯油スートブを使っているので、灯油価格の上昇は家計に響きます。
- 地域に密着した記事を掲載して、人気を呼んでいる。
- 彼は興味深い実験を行っている。
- 国内で流行しているウイルス
- 世界的にも流行している病気
- 被害が相次いでいる不正送金
- 情報を引き継いでいる
- 掲載されている記事の無断転用を禁じます。
- 室内には異臭が漂っている。
- この法案については、与党内でも意見が分かれている。
- 野党と与党の協議は難航している。
- 世間体ばかりを気にしている。
- 大物ジャーナリストほど何処かの息が掛かっているだろう
- 尊敬の感情を抱いている。
- 半ば諦めている
- 軍事政権に抑圧されていると国連に報告が上がった。
いる:類語リンク
いる 連想語を検索