[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
統合の類語・言い回し・別の表現方法
統合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
全体を作るか、全体の一部を作る [英訳]
統合:例文 | 総べる 盛り込む 統制 組み入れる 組入れる 統べる 統合 綜合 取り込む 取り入れる 含む 合同 総合 盛りこむ 織りこむ 組み込む 含める 合併 統括 一体化 組込む 組みこむ 合体 |
統合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
1になる [英訳] 集積される [英訳]
統合:例文 - この学校の学生は、彼らの異なる背景にもかかわらず、直ちに統合する
| 統合 |
統合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
統合された全体に組み込む行為 [英訳]
統合:例文 - 2つの企業の合併
- 合併後、2つの法案は満場一致で可決された
- 被告はそれらに対する行動の強化を求めた
| インテグレーション 一体化 統一 統廃合 統合化 綜合 統制 併呑 総合 合同 整理統合 一本化 統合 インテグレイション 合併 |
統合 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること [英訳]
統合:例文 - 対立する党派の統合
- 彼は休暇の間の家族の一体化を期待した
| 一体化 結合 団結 聯合 ユニオン 組合 連盟 接続 接合 結束 合同 連合 合流 合一 統合 協同 同盟 合併 |
統合の例文・使い方
- 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
- FCIは、市場での資金確保がどの程度容易であるかを示すものであり、具体的には、リスクプレミアム等を示す各種金利のスプレッド、株価やその変動率、為替レート、住宅価格等の指標を統合して作成され、マイナスは緩和的、プラスは引締め的であることを示す
- 長期的にみた世界貿易の動向 グローバル・バリュー・チェーンの進展とともに、世界貿易量が急速に拡大 世界貿易が拡大してきた背景について、歴史を振り返ると、国際貿易量や資本・労働の国際的な移動の飛躍的な増大を伴う「経済のグローバル化」ないし「国際経済の統合」と呼ばれる現象は、生産立地と消費地を分化する国際分業として始まり、関税障壁の撤廃等による国際貿易の自由化と遠距離輸送費用の低下が、多国籍企業の事業をコスト面で有利な立地に移動・集中させたことが指摘されている18
統合:類語リンク
統合 連想語を検索