[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
もとよりの類語・言い回し・別の表現方法
もとより |
---|
意味・定義 | 類義語 |
今より前に [英訳]
もとより:例文 | 元より 先ず 初めに 元元 第一 先ずもって 固より 最初に もとより がんらい 最初 素より 元来 先ず以て |
もとよりの例文・使い方
- なお,施策を実施するため,災害応急対策のための災害救助関係費用の支弁に要する財源はもとより,災害対策全般に要する経費の財源にあてるため,地方公共団体は,災害対策基金等の積立,運用等に努めるものとする
- いつどこでも起こりうる災害による人的被害,経済被害を軽減し,安全・安心を確保するためには,行政による公助はもとより,個々人の自覚に根ざした自助,身近な地域コミュニティ等による共助が必要であり,個人や家庭,地域,企業,団体等社会の様々な主体が連携して日常的に減災のための行動と投資を息長く行う国民運動を展開するものとする
もとより:類語リンク
もとより 連想語を検索