[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
責務の類語・言い回し・別の表現方法
責務 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
個人あるいはグループに割り当てられたり、必要とされたり、期待されたりする行動や活動 [英訳]
責務:例文 - 教師の役目
- 政府はその役割を果たさなければならない
- 役割を演じる
| 役目 お役 役 責務 務め 役回り 任務 役儀 勤め 役廻 任 役回 御役 役割り 役割 職務 |
責務 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
やらなければならないこと [英訳]
責務:例文 | 責務 用事 |
責務 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
財政上の責任を伴う契約によって関わり合いをもつこと [英訳]
責務:例文 | 収監 責務 投獄 言質 |
責務 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
道徳や法律上の理由で実施する義務のある仕事 [英訳]
責務:例文 | お役目 役目 お役 役 責務 務め 努め 責め 義務 役儀 勤め 責任 御役 務 |
責務 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
何かをするか、払う義務がある状態 [英訳]
責務:例文 | オブリゲイション 責 義理 責務 債務 義務 オブリゲーション 任務 責任 任 |
責務 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
自分の活動の固有の領分や範囲 [英訳]
責務:例文 | 責務 役儀 職分 本分 職務 |
責務の例文・使い方
- 最大の責務
- 責務を放棄している
- この法律は、日本列島北部周辺、とりわけ北海道の先住民族であるアイヌの人々の誇りの源泉であるアイヌの伝統及びアイヌ文化(以下「アイヌの伝統等」という。)が置かれている状況並びに近年における先住民族をめぐる国際情勢に鑑み、アイヌ施策の推進に関し、基本理念、国等の責務、政府による基本方針の策定、民族共生象徴空間構成施設の管理に関する措置、市町村(特別区を含む。以下同じ。)によるアイヌ施策推進地域計画の作成及びその内閣総理大臣による認定、当該認定を受けたアイヌ施策推進地域計画に基づく事業に対する特別の措置、アイヌ政策推進本部の設置等について定めることにより、アイヌの人々が民族としての誇りを持って生活することができ、及びその誇りが尊重される社会の実現を図り、もっ
- 国及び地方公共団体は、前二条に定める基本理念にのっとり、アイヌ施策を策定し、及び実施する責務を有する。
- この法律は、奄美群島(鹿児島県奄美市及び大島郡の区域をいう。以下同じ。)の特殊事情に鑑み、奄美群島の振興開発に関し、基本理念を定め、並びに国及び地方公共団体の責務を明らかにするとともに、奄美群島振興開発基本方針に基づき総合的な奄美群島振興開発計画を策定し、及びこれに基づく事業を推進する等特別の措置を講ずることにより、その基礎条件の改善並びに地理的及び自然的特性に即した奄美群島の振興開発を図り、もつて奄美群島の自立的発展、その住民の生活の安定及び福祉の向上並びに奄美群島における定住の促進を図ることを目的とする。
- 国及び地方公共団体は、前条の基本理念にのつとり、奄美群島の振興開発のために必要な施策を策定し、及び実施する責務を有する。
責務:類語リンク
責務 連想語を検索