[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

標の類語・言い回し・別の表現方法

意味・定義類義語
即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして) [英訳]
標:例文
  • 彼は緊張の徴候を示した
  • 彼らは春の徴候を歓迎した
影 幸先 気配 徴表 標 先触 気色 萌 表れ 先ぶれ 息吹き 兆 気振り 予兆 徴 前表 表徴 徴証 徴標 知らせ 徴候 表われ 息差し サイン 前兆 兆候 印 息差 顕われ 先触れ 萌し 兆し 顕れ 

意味・定義類義語
恥辱や汚名の象徴 [英訳]
標:例文
  • そして、主はカインにしるしをつけた ??創世記
標 汚点 マーク 目印 徴 点数 正鵠 符号 汚名 斑点 銘柄 印 烙印 マルク 験 

意味・定義類義語
表面に作られる目に見える表示 [英訳]
標:例文
  • 先に読んだ人がたくさんのしるしをページにつけていた
  • 動物の足跡が至る所にあった
標 マーク 目印 目じるし 印 

意味・定義類義語
慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号 [英訳]
象徴 標 略号 マーク 標号 信号 記 表徴 符帳 シンボル 記号 符号 表号 章 印 符丁 符牒 紋章 表象 

意味・定義類義語
区別する記号 [英訳]
標:例文
  • 所有者の刻印がすべての羊にあった
標識 標 刻印 荷印 マーカー マーキング マーク 標記 目印 符帳 符号 表号 目じるし 印 符丁 符牒 マーカ 

意味・定義類義語
(句読のためのような)書かれたまたは印刷された記号 [英訳]
標:例文
  • 彼の返事は単に句読点だった
標 マーク 目印 徴 点数 正鵠 記号 符号 印 烙印 マルク 験 

意味・定義類義語
誤りをチェックする痕跡 [英訳]
標 校正刷り 裏付 証拠 弁証 プルーフ 裏付け 印 証明 

標の例文・使い方

 
標:類語リンク
//幸先/気配/徴表/先触/気色//表れ/先ぶれ/息吹き//気振り/予兆//前表/表徴/徴証/徴標/知らせ/徴候/表われ/息差し/サイン/前兆/兆候//息差/顕われ/先触れ/萌し/兆し/顕れ/汚点/マーク/目印/点数/正鵠/符号/汚名/斑点/銘柄/烙印/マルク//目じるし/象徴/略号/標号/信号/
標 用例・例文一覧

標 連想語を検索