[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

並大抵の類語・言い回し・別の表現方法

並大抵
意味・定義類義語
特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない [英訳]
並大抵:例文
  • 普通の日常的な物
  • 普通の良識
  • 平日
  • 普通のワイン
常なみ 通俗 十人並み 世間並み 人並み 尋常 凡庸 普通 世間並 凡 在り来たり 常識的 凡常 坦坦たる 平凡 当たり前 平々たる 並大抵 並み大抵 世間なみ 何の変哲も無い 通途 坦々たる 何の変哲もない 尋常一様 平平凡凡たる 常並み 通塗 十人なみ 凡下 凡俗 平俗 人なみ 常並 平平たる 当り前 世間的 

並大抵
意味・定義類義語
人々の大きな集団に関するまたはそれの [英訳]
並大抵:例文
  • 一般人は、その頃大いに苦しんだ
  • 彼の通常のものであるとした行動
  • 彼の四角い卑しい鼻
  • 下品で不快な人
  • 無知な大衆
十人並み 平民的 世間並み 人並み 世俗的 尋常 凡庸 普通 凡 俗 平凡 一般的 並大抵 平平凡凡たる 十人なみ 凡下 

並大抵
意味・定義類義語
例外的な性質や能力が欠けているさま [英訳]
並大抵:例文
  • 人並みに優れた小説
  • ソナタの人並みの演奏
  • そこそこ健康で
  • その学生たちの能力は平均から平均以上に伸びた
  • その性能はせいぜい平均程度であった
通俗 十人並み 世間並み 人並み 平均的 尋常 凡庸 普通 世間並 凡 中ぐらい 平凡 並大抵 世間なみ 無難 尋常一様 平平凡凡たる 中位 まずまず 十人なみ 人なみ 

並大抵
意味・定義類義語
標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範と一致する、あるいは、標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範を構成する [英訳]
異常でない [英訳]
並大抵:例文
  • 標準室温でワインを出す
  • 通常の外交関係
  • 所定労働時間
  • 正常な語順
  • 正常な好奇心
  • イベントの自然の成り行き
尋常 ノルマル 並大抵 ノーマル 正常 一方 

並大抵の例文・使い方

現在、例文データはありません。
 
並大抵:類語リンク
/常なみ/通俗/十人並み/世間並み/人並み/尋常/凡庸/普通/世間並//在り来たり/常識的/凡常/坦坦たる/平凡/当たり前/平々たる/並み大抵/世間なみ/何の変哲も無い/通途/坦々たる/何の変哲もない/尋常一様/平平凡凡たる/常並み/通塗/十人なみ/凡下/凡俗/平俗/人なみ/常並/平平たる/当り前/世間的/平民的/世俗的//一般的/平均的/中ぐらい/無難/中位/まずまず/ノルマル/ノーマル/正常/一方
並大抵 用例・例文一覧

並大抵 連想語を検索