[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

わたるの類語・言い回し・別の表現方法

わたる
意味・定義類義語
しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる [英訳]
わたる:例文
  • ジプシーは森を歩き回った
  • 放浪する徘徊者
  • さまようユダヤ人
  • 牛が草原を徘徊する
  • 労働者がある街から次の町へ徘徊する
  • 彼らは町から町へ徘徊する
遊歩 低回 渡歩く 放浪 転転 低徊 ぶらつく わたる 漂浪 漂流 流歩く 散策 漂泊 浮游 流渡る 浮遊 ほっつく うろつく 流浪 散歩 渡りあるく そぞろ歩く 拾い歩き 経巡る 回歴 さすらう 彷徨 転々 彷徨く 歩き廻る 漫歩く 流れ歩く さ迷う 逍遥 流れ行く 歩きまわる 流れ渡る 流離う 歩回る ふらつく ほっつき歩く 漫ろ歩く 彷徨う 流れわたる 歩き回る 流れあるく ぶらぶらする 

わたる
意味・定義類義語
距離、スペース、または時間が及ぶ [英訳]
わたる:例文
  • 5年にわたって広げられた戦争
  • その期間は、世紀の移り変わりにまで及んだ
  • 私の土地は、地平線上の丘に広がっている
  • この農場は、約200エーカーにおよぶ
  • 群島はさらに500マイル続く
わたる 広がる 続く 伸びる 及ぶ 

わたる
意味・定義類義語
変動するか上方へ伸びる [英訳]
ある領域を占める [英訳]
わたる:例文
  • 植物は全体の州をまたぐ
わたる 跨がる 及ぶ 股がる 跨る 分布 

わたる
意味・定義類義語
範囲に含む [英訳]
より幅広い何かの一部として含む [英訳]
その人の活動範囲または領域として持つ [英訳]
わたる:例文
  • このグループには、異なる背景を持つ様々な人々がいる
  • これはグループ全員に及ぶべきである
わたる 網羅 包含 含む カバー 

わたる
意味・定義類義語
その範囲内で変わるか、異なる [英訳]
わたる:例文
  • 地震の損失の見積りは20億ドルに及ぶ
  • 金利は、5から10パーセントの範囲に及ぶ
  • 器具は、チューバからシンバルに及んだ
  • 私の学生は、非常に明るいものから鈍感なものまでさまざまである
わたる 及ぶ 分布 

わたる
意味・定義類義語
横切って渡るか、通り越す [英訳]
わたる:例文
  • キャラバンは、毎日およそ100マイルを走破した
横ぎる 渉る 横切る わたる 縦断 横断 渡る 

わたるの例文・使い方

 
わたる:類語リンク
/遊歩/低回/渡歩く/放浪/転転/低徊/ぶらつく/漂浪/漂流/流歩く/散策/漂泊/浮游/流渡る/浮遊/ほっつく/うろつく/流浪/散歩/渡りあるく/そぞろ歩く/拾い歩き/経巡る/回歴/さすらう/彷徨/転々/彷徨く/歩き廻る/漫歩く/流れ歩く/さ迷う/逍遥/流れ行く/歩きまわる/流れ渡る/流離う/歩回る/ふらつく/ほっつき歩く/漫ろ歩く/彷徨う/流れわたる/歩き回る/流れあるく/ぶらぶらする/広がる/続く/伸びる/及ぶ
わたる 用例・例文一覧

わたる 連想語を検索