[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
著しいの類語・言い回し・別の表現方法
著しい |
---|
意味・定義 | 類義語 |
注目に値する [英訳]
著しい:例文 - 特筆すべきことは彼女の生徒はめったに文句を言わないということである
- 注目に値する業績
| 著しい 顕著 異色 目立つ |
著しい |
---|
意味・定義 | 類義語 |
数、量、範囲または程度において比較的大きいまたは大きい [英訳]
著しい:例文 - 相当な数量
- そのキャンペーンでは経済が重要な問題だった
- 私たちには無視できない問題になった
- その問題にかなりの時間を費やした
| 大した 著しい かなり 可成 可也 |
著しい |
---|
意味・定義 | 類義語 |
著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている [英訳]
著しい:例文 | 莫大 巨なる 大きい ど偉い 凄い 偉い 著しい どえらい めちゃめちゃ すごい おっきい 目茶目茶 豪い 重大 |
著しい |
---|
意味・定義 | 類義語 |
非常に目立つ [英訳] 人目をひきやすい [英訳]
著しい:例文 - 足をひどく引きずって歩いた
- シナモンのはっきりした味
| 著明 著しい 顕著 明白 |
著しい |
---|
意味・定義 | 類義語 |
それ押して注意を呼びこむ特性を持つ [英訳]
著しい:例文 - 我々の時間の顕著な事実は、反ユダヤ主義で気分が悪くなる国が彼ら自身の自由に関してより幸運であるとわからなかったということである
- 新理論はこの本のもっとも傑出した特徴である
- 顕著な特徴
- 価格の顕著な上昇
- ピカデリー・サーカスについて印象的なものは、中心にあるエロスの像である
- 子供と親の著しい類似
| 著しい 顕著 目立つ |
著しいの例文・使い方
- 伊東国際観光温泉文化都市建設事業の執行者は、条例の定めるところにより、伊東市の区域内における鉱物の掘採、土石の採取その他の行為で観光温泉資源の保護に著しい影響を及ぼすおそれのあるもの(温泉法(昭和二十三年法律第百二十五号)第三条第一項及び第十一条第一項に規定する土地の掘削及び増掘を除く。)を禁止し、若しくは制限し、又は当該禁止若しくは制限に違反した者に対し、原状回復その他必要な措置を命ずることができる。
- 前項の住宅の建設に必要な費用は、建築物価その他経済事情の著しい変動があつた場合として主務省令で定める基準に該当する場合には、当該変動後において当該住宅の建設に通常要すると認められる費用とする。
著しい:類語リンク
著しい 連想語を検索