[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

捨ておくの類語・言い回し・別の表現方法

捨ておく
意味・定義類義語
変えないでおく、そのままにする、または取らないでおく [英訳]
捨ておく:例文
  • そのまま放っておく
  • 若い子鹿を放っておきなさい
  • 後の公園に見える花をそのままにしておく
放っとく 放って置く 捨ておく 打ち遣る ほったらかす 放っておく 放置 打ちやる 

捨ておく
意味・定義類義語
意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする [英訳]
捨ておく:例文
  • 彼女が引越した時、散らかしっぱなしだった
  • 彼の幸運は、ついに彼のもとを去った
  • 彼女の夫は、20年の結婚の後、彼女のもとを去った
  • 彼女は、置き去りにされたと思って泣いた
放っとく 取りのこす 捨てて置く 捨ておく 打ち遣る 遺す 取残す ほったらかす 置忘れる 置きわすれる 残す 放っておく 遺棄 放置 打ちやる 取り残す 

捨ておくの例文・使い方

現在、例文データはありません。
 
捨ておく:類語リンク
/放っとく/放って置く/打ち遣る/ほったらかす/放っておく/放置/打ちやる/取りのこす/捨てて置く/遺す/取残す/置忘れる/置きわすれる/残す/遺棄/取り残す
捨ておく 用例・例文一覧

捨ておく 連想語を検索