微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
重要でない [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 些細 微々たる 瑣細 ささい |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
のほとんど重要性または影響または力のないさま [英訳] 未成年の地位の [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 詰らない 末梢的 由ない 些細 安っぽい 小さい わずか 微々たる 眇たる 由無い ささい 軽微 詰まらない |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 眇眇たる 少ない 小作り ちっこい 細やか 狭い 所狭い 所せまい 小ちゃい ささやか 少な 少い 小柄 尠い 小形 褊狭 狭隘 ちっちゃい 小さい 零細 微々たる 偏狭 眇々たる 小さ 小っちゃい 細か 小さやか 微微たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
注目に値しない [英訳] | 詰らない 末梢的 無意義 些細 取るに足りない 微々たる 眇たる ささい 仕様もない 詰まらない |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
物質形体または物質なしに [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 霊的 微々たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
社会的地位または質において低いまたは劣る [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 穢い 質素 麁陋 薄い ささやか 卑俗 卑しい 貧寒 賎しい 些細 取るに足りない ちんけ 穢ない 下等 粗陋 ちっちゃい 卑賎 小さい 賎劣 貧賎 微々たる 卑劣 下劣 低い 下賎 陋劣 しがない はしたない 賤しい 鄙劣 賎陋 けちくさい 粗末 |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
物質からならない [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 微々たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
量、品質または範囲が、不十分な [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 貧小 貧弱 微々たる 乏しい 貧しい 微微たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
特に訴訟事件に対して重要性または関連性のない [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 微々たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
量または程度が小さい [英訳] それほどない、ほとんどない、(冠詞の「a」の場合)ちょっとある [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 少ない 微少 少い 尠い わずか 微々たる 瑣少 尠少 些少 鮮少 軽少 微微たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
微小で重要でない [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 眇眇たる ちっこい 末梢的 瑣末 些末 些細 たわいない ちさい 細かい 些些たる たわい無い ちっちゃい 小さい 卑小 微々たる 小さ つまらない 小っちゃい 眇たる 下らない 他愛ない 瑣細 トリビアル しがない ささい 些々たる ちっぽけ 詰まらない 微微たる |
微々たる | |
---|---|
意味・定義 | 類義語 |
重要性を欠く [英訳] いずれにしろ重要でない [英訳] 微々たる:例文
[例文の英語訳] | 微々たる |