[類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。

良くの類語・言い回し・別の表現方法

良く
意味・定義類義語
徹底的に、または完全に [英訳]
十分に [英訳]
良く:例文
  • その問題はよく理解されている
  • 彼女は物知りだ
  • 使う前によく振ってください
  • 食中毒を避けるために、肉がよく調理されているか確認して下さい
  • よく焼いた牛肉
  • 十分に満足した客
  • 十分な教育を受けた
能く 優に 善く 完全に 十分に 良く 克く 

良く
意味・定義類義語
好意的に [英訳]
是認して [英訳]
良く:例文
  • 彼らの隣人は彼らをほめた
  • 彼はその本についてよく考えた
能く 好く よく 善く 好意をもって 良く 克く 好意的に 

良く
意味・定義類義語
頻繁、あるいはかなりの量 [英訳]
良く:例文
  • 私はあまり飲まない
  • 私はあまり旅行しない
大きに 能く 少からず しばしば 大いに ちょくちょく ドンと 度々 たくさん いくらも 好く 一杯 ぎょうさん 頻って どんと よく 多く 度度 繁繁 間々 往往 幾らも 屡々 善く ちょこちょこ 間間 繁々 頻りに いっぱい 屡屡 しこたま たびたび しきりと 良く 頻く頻く 再再 たんと うんと しきりに 克く 重ね重ね ちょいちょい 仰山 再三 頻りと 沢山 

良く
意味・定義類義語
短い間隔で、何回も [英訳]
良く:例文
  • 私たちはしばしばコーヒーを飲みながら会った
しばしば 頻繁 ちょくちょく しげしげ 度々 重重 屡 頻って 比々 よく 度度 繁繁 始終 間々 往々 往往 屡々 ちょこちょこ 間間 繁々 頻りに 屡屡 たびたび まま しきりと 繁く 良く 頻く頻く 数多度 許多度 再再 しょっちゅう しきりに 時時 比比 重ね重ね ちょいちょい 再三 頻りと 

良く
意味・定義類義語
高度または広範囲に [英訳]
好意的な、または非常に敬意を持って [英訳]
良く:例文
  • 大成功の
  • 彼は彼女を称賛した
  • 彼の文書を高く評価しない
  • 極めて興味深い
極極 大層 最 寔に 能く 滅法 おもいきり 思切 思い切り はなはだ 飛び切り いたく 極 甚 至って 誠に 堪らなく 非常 とても 甚も 中々 好く 世にも かなり きわめて 至りて 何より 殊の外 重々に よく 思切り 余程 なにより 随分 中中 然許 善く 強か すこぶる たいへん こよなく 痛く 極めて ことのほか 極々 メキメキ 実に 高度 大変 ひどく 極く 重重に 良く 至極 めっきり まことに ずいぶん 殊のほか いとも 最も めきめき 克く 非常に 甚く 極度 然ばかり 然許り 頗る 

良く
意味・定義類義語
良いまたは適等なまたは満足のできる方法でまたは高い基準へ [英訳]
良く:例文
  • 子供は行儀よく振る舞った
  • 見事な仕事
  • パーティーはうまく行った
  • 彼はよく眠った
  • 十分に検討された論点
  • よく味付けされた料理
  • うまく計画されたパーティー
  • 赤ん坊はかなりうまく歩くことができる
能く 良う 善う 旨く 好く よく 善く 良く 好う 克く 

良く
意味・定義類義語
適当であるか適当な範囲または程度に [英訳]
良く:例文
  • プロジェクトは順調に進められていた
  • 胎児は十分に発達した臓器を持っている
  • 彼の父親は彼の成績に大変満足した
能く 旨く 幸にして 好く よく 善く 幸いにして 宜しく 首尾よく 良く 克く 

良くの例文・使い方

 
良く:類語リンク
/能く/優に/善く/完全に/十分に/克く/好く/よく/好意をもって/好意的に/大きに/少からず/しばしば/大いに/ちょくちょく/ドンと/度々/たくさん/いくらも/一杯/ぎょうさん/頻って/どんと/多く/度度/繁繁/間々/往往/幾らも/屡々/ちょこちょこ/間間/繁々/頻りに/いっぱい/屡屡/しこたま/たびたび/しきりと/頻く頻く/再再/たんと/うんと/しきりに/重ね重ね/ちょいちょい/仰山/再三/頻りと/沢山
良く 用例・例文一覧

良く 連想語を検索