[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
次第の類語・言い回し・別の表現方法
次第 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
(会議においてのように)取り上げられる事項のリスト [英訳]
| 議事日程 会議事項 協議事項 予定表 議題 アジェンダ 次第 日程 |
次第 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
1つ以上の科を含む分類群 [英訳]
| 体制 修道会 注文 仰せ 勲章 号令 命 順番 目 オーダ 後先 規律 紀律 順序 用命 秩序 命令 整頓 順位 オーダー 註文 次第 |
次第 |
---|
意味・定義 | 類義語 |
段階的な方法で [英訳]
次第:例文 | ぽつぽつ 漸漸 ゆっくり ぼちぼち 追い追い 徐々 徐徐 次第次第に ぼつぼつ 追い追いに 少しずつ ぽちぽち 歩々 じわっと 歩歩 段段 漸進的 徐に じわり 追追 じんわり ひたひた おもむろに 垂垂 漸々 じょじょに 漸次 追々 徐々に 垂々 漸く ジワジワ ちびりちびり 徐徐に 漸う 次第に ちびちび 次第 じわじわ 次第次第 |
次第の例文・使い方
- 内閣府消費行動調査において、完全自動運転搭載の車への購入意欲をみると、「どんな条件でも購入してみたい」「価格次第で購入してみたい」「完全自動運転を搭載した自動車と通常の自動車の価格が変わらないならば購入してみたい」の回答は、全体で5割強、男性と女性を比べると男性の方がやや関心が高く、完全自動運転を搭載した自動車への消費者の関心が男性を中心に一定程度あることがわかる
- そこで狭義での関心者として、「どんな条件でも購入してみたい」及び「価格次第で購入してみたい」の合計を完全自動運転搭載車の購入意欲層とみなし、同意欲に対するプロビット分析による限界効果を、車の保有の有無、性別、年齢、年収などで推計した
- 他方、「採用後の研修・配属が困難」などのデメリットを指摘する企業もありますが、実際に通年採用を導入している企業では、そうした指摘は少ないので、工夫次第で通年採用に伴う問題は対応可能と考えられます
- 内閣府個人意識調査によると、現状で30代から50代の人の半数は65歳を超えて働く意思がないとしていますが、その多くは条件次第では働く可能性もあるとみられます
- こうした電気機械産業においては、1970年代以降、日本がアジア各国・地域に生産ネットワークを積極的に形成する中で、そうした新興国にノウハウが伝播し、地場企業が技術力をつけることによって、次第に日本企業の競争力が失われていったと考えられる
- 英国のEU離脱の動向には、引き続き注意が必要 英国のEU離脱による日本経済への影響については、どのような離脱案が合意されるか次第であり、現時点で正確に見通すことは困難である
次第:類語リンク
次第 連想語を検索