[
類語・類義語(同義語)辞典]類語・同義語、さまざまな言葉の別の言い回しや表現の違う言い方(言い表し方・言い換え)を検索。
タブの類語・言い回し・別の表現方法
タブ |
---|
意味・定義 | 類義語 |
液体を入れるため、あるいは溜めるための大きな口の開いた容器 [英訳]
| 水槽 溜め桶 桶 タブ ため桶 溜桶 大桶 担桶 水盤 甕 |
タブ |
---|
意味・定義 | 類義語 |
それを開きやすくする、確認しやすくする、あるいは取り扱いを容易にするために付着したあるいは何かから突出している素材の短い一片 [英訳]
タブ:例文 - タブを引いて、缶を開けてください
- 赤いタブがあるファイルは別々に格納されるでしょう
- そのえりはボタン穴のタブがある
- ファイリングカードは、インデックスタブの付いたカードで整理されていた
| タブ |
タブの例文・使い方
- 特に、当初のアメリカによる追加関税措置には、日本からの部品供給が多く含まれるスマートフォンやタブレット端末が除外されていたことから、情報通信機械や電気機械への影響は限定的なものにとどまっているとみられたが、今後、さらに追加関税措置の対象が中国からの輸入全般にまで拡大された場合には、その影響に十分留意する必要がある
- 一方、日本の対中輸出については、2018年半ば頃から増勢が鈍化し、最近では弱含んでいるが、品目別にみると、スマートフォンやタブレット端末等の生産に用いられる情報関連財(半導体等の電子部品・デバイスや、それらの製造装置などの生産用機械等)を中心に輸出が大きく減少している
タブ:類語リンク
タブ 連想語を検索